2012年05月24日

何年ぶりかの「大漁」でした!

「久しぶりに大漁でした!」


昨日は、私の趣味の一つでもある、「魚釣り」へ

行ってきました。

実は、ゴールデンウィーク中に、行く予定だったんですが、

悪天候で船の出船が出来なかったので、その日は

中止になっちゃってました。


で、そのリベンジと言うことで、福井県の鷹巣漁港という

知る人ぞ知る、「真鯛の聖地」まで行ってきました。


もう、かれこれこの船頭さんとは6年くらいの付き合いになります。

朝5時に港を出て、ポイントまでは約10分くらい。


何年ぶりかの「大漁」でした!


いかりをおろしていよいよ釣りスタート!

ビックリしたのは、いきなり入れ食い状態!


一気に4人共の竿が曲がりました。

でも、本命の鯛ではなく、メジロです。

メジロと言いう魚は、俗にいう出世魚。

ツバス、ハマチ、メジロ、ブリと大きさで呼び名が

変わる魚です。


何年ぶりかの「大漁」でした!


物の、一時間くらいで、4人のうちの2人の大型クーラーが

満杯状態に・・・。


これはやばい状態・・・とみんなが贅沢を言い出しました。


やはり、釣れるのは凄く嬉しいのですが、本命はあくまでも

真鯛なので、やはり真鯛を釣りたい・・・。


このポイントには、メジロの群れがついていて、

鯛がいる底の方までエサが行くまでに、先にメジロ

が食ってしまうという感じだったので、船頭にお願いをして

ポイントを変えてもらうことに・・・。


何年ぶりかの「大漁」でした!


船頭曰く、「ポイント変えたら釣れんかも・・・」と言われましたが、

でも、これ以上メジロはいらない!


結果的には正解でした。

その後、「本命の真鯛」を3人で13枚釣り、満足して

帰ることが出来ました。


みんなへのお土産も十分につれましたので、よかった!


プロが教える「買ってはいけない家」ブログはこちら
http://sinsho.shiga-saku.net/

フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/home.php#!/fixhome.jp

お陰様で500棟を超えました!!施工事例はこちら
http://www.fixhome.jp/case/09.html

滋賀の湖南地域の無料土地情報宅配便はこちら
http://www.fixhome.jp/request/index.html

失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933

家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
http://www.fixhome.jp/catalog/index.html


家づくりで絶対に後悔しない為の秘策が満載! 「わかりやすい後悔しない家づくり」 エル書房 定1,300円(税別) を無料でプレゼントいたします! プレゼント応募コーナーはこちらから・・・ http://www.fixhome.jp/catalog/index.html
同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
☆スーパーでは売っていない☆
「荒波にチャレンジ!」
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 ☆スーパーでは売っていない☆ (2013-05-07 08:29)
 「荒波にチャレンジ!」 (2013-02-19 08:42)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。