2013年04月20日
★どこで建てても絶対に失敗しない家づくりの方法★
☆5月の「家づくりで失敗しない」無料勉強会☆
あなたでも叶う!予算内で家づくりを成功させる5つの方法勉強会
出版社が主催する無料勉強会のご案内です。
「私たちには新築のマイホームなんて!」とお思いの
アパート住まいの子育て世代のお母さん、お父さんへ
いつになったら景気が良くなるのかもわからないし、
給料だってボーナスだってどうなるのかも予測できない。
おまけに消費税も上がるのが確実になってきているけど・・・?
「本当に今、家を買っても大丈夫なの?」とお思いのことでしょう。
確かに消費税が上がるまでには買ったほうがいいのはわかって
いるけど、それなりの貯金もないし、いったいどうすりゃいいのか
わからないという、子育て世代のアパート住まいの方が多いのが現実です。
皆さんこんにちは、日本建築出版社の滋賀支部理事をさせて
いただいています厨子浩二です。
この前も、同じような思いを持った30代前半のお子様を2人
抱えたお客様が私たちの勉強会へお越しいただきました。
「そろそろ家が欲しいなぁ」と思って、ハウスメーカーの住宅展示場
へ足を運んだんですが、あまりに大きくて、豪華すぎて、値段を聞いてビックリ!
何と、どこのメーカーさんも5000万円を下らない。
案内してくれた営業マンに、「ご年収はいくらですか?」「ご予算は?」
とひつこく聞かれ、答えるのが恥ずかしくなって、そそくさと帰って
しまったというお客様がいらっしゃいました。
確かに5000万円の家が買える人なんて滅多にいません。
あまりにも現実離れした金額に唖然とし、半ば諦めかけていらっしゃる
方も多いのではないでしょうか?
しかし、段々と子供も大きくなり、小学校へ行く頃には部屋も
欲しがることでしょう。当然、男の子と女の子であれば、別の部屋を
欲しがりますし、数年後には受験勉強をする部屋もいることでしょう。
いつまでもリビングで宿題をする訳にもいかなくなってきます。
そんな子供の成長もさることながら、ご夫婦の年齢も35歳を超えて
くれば、住宅ローンを組む時に、35年返済にすれば、70歳まで
ローンを抱えることになってしまいます。
「少しでもお金を貯めよう・・・」と3年で300万円を頑張って貯めたのに、
3年後には住宅ローンの金利も1%上がり、同じように70歳でローンを
完済しようとすると、返済期間が3年も縮まり、毎月の返済額がかなり
増えてしまったなんてことにもなり兼ねません。
そもそも、70歳までの返済期間の住宅ローンなんて、本当に
ちゃんと返していけるのでしょうか?年金だってどうなるのかわからないし
ましてや、その年まで今の会社が雇ってくれるかどうかも解りません。
こんなことを考えると、やはり家は35歳までには建てるべきだと
私は思います。
ただ、自分たち家族の将来像をしっかりと予測して、毎月の生活費を
切り詰めることなく家づくりを進めるには、いったいいくらまでなら
安心安全な住宅ローンが組めるのか?をまずは把握することが大切です。
私たち日本建築出版社では、そんな不安を抱える子育て世代の
お母さん、お父さんが、「どこで建てたとしても、絶対に後悔しない」
家づくりの方法をお伝えしています。
せめて、「あなたの予算でも夢を叶えることが出来る」
その方法だけでもこの勉強会で学んでほしいと思います。
>「予算内で夢を叶える、家づくりの5つの法則」勉強会
■ 開催日 / 5月12日 (日)
■ 時間 / 13:00~15:00 (受付12:45~)
■ 参加費 / 無料
■ 主催 / 日本建築出版社
■ 協賛 / エル書房
■ 後援 / 協和広告 しがすま
■ 場所 / ホテルボストンプラザ草津
ノースウイング 3階 マディソンルーム
滋賀県草津市草津駅西口ボストンスクエア内
■ 特典 / エル書房から家づくりで後悔しないバイブル
「わかりやすい後悔しない家づくり」 定:1,365円
を参加者全員に無料でプレゼントいたします。
■ 定員 / 10組 (20名様) お申し込み順とさせていただきます。
お申込み方法
24時間自動音声受付ダイヤル
0120-80-5033 まで
FAX 077-551-5033
Email info@fixhome.jp
いずれの場合も、お名前、ご住所、電話番号、参加人数
お子様の人数と合わせて、勉強会参加希望とお伝えください。
なお、会場には駐車場もございますので、お車でお越しの方は、
駐車券を受付にてご提示ください。無料券を発行いたします。
さらに、勉強会の会場とは別のお部屋で、専属の保育士の資格を持った
ベビーシッターも待機していますので、小さなお子様連れでもお気軽にお越しください。
追伸
今回も出版社が主催する勉強会となっていますので、
たとえ参加されたからと言って、その後の強引な売り込みや
迷惑な訪問などは一切ございませんので、どうぞご安心して
お申し込みください。
絶対に失敗しない家づくりの5つの方法勉強会はこちら
http://www.fixhome.jp/news/2013/003730.html
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%A8%E5%AD%90-%E6%B5%A9%E4%BA%8C/e/B0057UL1MO/ref=ntt_athr_dp_pel_1
子育てを支援する、「ふれなびりっとう」
私の「昼間のパパ」はこちらです!
http://nagano.furenavi.jp/papa/pa13/
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
http://www.fixhome.jp/staffblog/zushi/
プロが教える「買ってはいけない家」ブログはこちら
http://sinsho.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/home.php#!/fixhome.jp
500組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
http://www.fixhome.jp/case/09.html
滋賀の湖南地域の無料土地情報宅配便はこちら
http://www.fixhome.jp/request/index.html
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
http://www.fixhome.jp/catalog/index.html
家づくりも楽しみ、人生も楽しみたい方はこちら
https://www.fixhome.jp/
あなたでも叶う!予算内で家づくりを成功させる5つの方法勉強会
出版社が主催する無料勉強会のご案内です。
「私たちには新築のマイホームなんて!」とお思いの
アパート住まいの子育て世代のお母さん、お父さんへ
いつになったら景気が良くなるのかもわからないし、
給料だってボーナスだってどうなるのかも予測できない。
おまけに消費税も上がるのが確実になってきているけど・・・?
「本当に今、家を買っても大丈夫なの?」とお思いのことでしょう。
確かに消費税が上がるまでには買ったほうがいいのはわかって
いるけど、それなりの貯金もないし、いったいどうすりゃいいのか
わからないという、子育て世代のアパート住まいの方が多いのが現実です。
皆さんこんにちは、日本建築出版社の滋賀支部理事をさせて
いただいています厨子浩二です。
この前も、同じような思いを持った30代前半のお子様を2人
抱えたお客様が私たちの勉強会へお越しいただきました。
「そろそろ家が欲しいなぁ」と思って、ハウスメーカーの住宅展示場
へ足を運んだんですが、あまりに大きくて、豪華すぎて、値段を聞いてビックリ!
何と、どこのメーカーさんも5000万円を下らない。
案内してくれた営業マンに、「ご年収はいくらですか?」「ご予算は?」
とひつこく聞かれ、答えるのが恥ずかしくなって、そそくさと帰って
しまったというお客様がいらっしゃいました。
確かに5000万円の家が買える人なんて滅多にいません。
あまりにも現実離れした金額に唖然とし、半ば諦めかけていらっしゃる
方も多いのではないでしょうか?
しかし、段々と子供も大きくなり、小学校へ行く頃には部屋も
欲しがることでしょう。当然、男の子と女の子であれば、別の部屋を
欲しがりますし、数年後には受験勉強をする部屋もいることでしょう。
いつまでもリビングで宿題をする訳にもいかなくなってきます。
そんな子供の成長もさることながら、ご夫婦の年齢も35歳を超えて
くれば、住宅ローンを組む時に、35年返済にすれば、70歳まで
ローンを抱えることになってしまいます。
「少しでもお金を貯めよう・・・」と3年で300万円を頑張って貯めたのに、
3年後には住宅ローンの金利も1%上がり、同じように70歳でローンを
完済しようとすると、返済期間が3年も縮まり、毎月の返済額がかなり
増えてしまったなんてことにもなり兼ねません。
そもそも、70歳までの返済期間の住宅ローンなんて、本当に
ちゃんと返していけるのでしょうか?年金だってどうなるのかわからないし
ましてや、その年まで今の会社が雇ってくれるかどうかも解りません。
こんなことを考えると、やはり家は35歳までには建てるべきだと
私は思います。
ただ、自分たち家族の将来像をしっかりと予測して、毎月の生活費を
切り詰めることなく家づくりを進めるには、いったいいくらまでなら
安心安全な住宅ローンが組めるのか?をまずは把握することが大切です。
私たち日本建築出版社では、そんな不安を抱える子育て世代の
お母さん、お父さんが、「どこで建てたとしても、絶対に後悔しない」
家づくりの方法をお伝えしています。
せめて、「あなたの予算でも夢を叶えることが出来る」
その方法だけでもこの勉強会で学んでほしいと思います。
>「予算内で夢を叶える、家づくりの5つの法則」勉強会
■ 開催日 / 5月12日 (日)
■ 時間 / 13:00~15:00 (受付12:45~)
■ 参加費 / 無料
■ 主催 / 日本建築出版社
■ 協賛 / エル書房
■ 後援 / 協和広告 しがすま
■ 場所 / ホテルボストンプラザ草津
ノースウイング 3階 マディソンルーム
滋賀県草津市草津駅西口ボストンスクエア内
■ 特典 / エル書房から家づくりで後悔しないバイブル
「わかりやすい後悔しない家づくり」 定:1,365円
を参加者全員に無料でプレゼントいたします。
■ 定員 / 10組 (20名様) お申し込み順とさせていただきます。
お申込み方法
24時間自動音声受付ダイヤル
0120-80-5033 まで
FAX 077-551-5033
Email info@fixhome.jp
いずれの場合も、お名前、ご住所、電話番号、参加人数
お子様の人数と合わせて、勉強会参加希望とお伝えください。
なお、会場には駐車場もございますので、お車でお越しの方は、
駐車券を受付にてご提示ください。無料券を発行いたします。
さらに、勉強会の会場とは別のお部屋で、専属の保育士の資格を持った
ベビーシッターも待機していますので、小さなお子様連れでもお気軽にお越しください。
追伸
今回も出版社が主催する勉強会となっていますので、
たとえ参加されたからと言って、その後の強引な売り込みや
迷惑な訪問などは一切ございませんので、どうぞご安心して
お申し込みください。
絶対に失敗しない家づくりの5つの方法勉強会はこちら
http://www.fixhome.jp/news/2013/003730.html
「後悔したくない家づくり」をしたい方はこちら
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%A8%E5%AD%90-%E6%B5%A9%E4%BA%8C/e/B0057UL1MO/ref=ntt_athr_dp_pel_1
子育てを支援する、「ふれなびりっとう」
私の「昼間のパパ」はこちらです!
http://nagano.furenavi.jp/papa/pa13/
高卒の一級建築士の「叶わない夢はない!」ブログはこちら
http://www.fixhome.jp/staffblog/zushi/
プロが教える「買ってはいけない家」ブログはこちら
http://sinsho.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/home.php#!/fixhome.jp
500組を超えるご家族の家づくり成功実例はこちら
http://www.fixhome.jp/case/09.html
滋賀の湖南地域の無料土地情報宅配便はこちら
http://www.fixhome.jp/request/index.html
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
http://www.fixhome.jp/catalog/index.html
家づくりも楽しみ、人生も楽しみたい方はこちら
https://www.fixhome.jp/
家づくりで絶対に後悔しない為の秘策が満載!
「わかりやすい後悔しない家づくり」 エル書房 定1,300円(税別)
を無料でプレゼントいたします!
プレゼント応募コーナーはこちらから・・・
http://www.fixhome.jp/catalog/index.html
☆土地探しでご苦労されている方へ!☆ 「ダントツにいい土地を見つける3つの方法」無料勉強会のご案内
☆「天才が育つ家づくり」の秘訣を特別限定公開☆
☆理想の土地と家を予算内で手に入れました!☆
☆安くていい土地と安くていい家のコラボ☆
☆2014年第一段の「注文住宅を安く建てる秘訣がわかる」比較完成見学会☆
☆11月の「注文住宅を安く建てる」秘訣がわかる比較完成見学会☆
☆「天才が育つ家づくり」の秘訣を特別限定公開☆
☆理想の土地と家を予算内で手に入れました!☆
☆安くていい土地と安くていい家のコラボ☆
☆2014年第一段の「注文住宅を安く建てる秘訣がわかる」比較完成見学会☆
☆11月の「注文住宅を安く建てる」秘訣がわかる比較完成見学会☆