2012年04月27日
「人を動かす・・・!」
「人を動かす・・・!」
一冊の本を読みました。
「人を動かす」
米国のデール・カーネギーさんの本です。
かなり昔の本ですが・・・。
マーケティングやセールスの本も読みますが
結構、心理学的な本も大好きです。
心理学はマーケティングにもつながっていますから。
・・・
人を動かす秘訣は、まちがいなく、ひとつしかないのである。
すなわち、みずから動きたくなる気持ちを起こさせること。
基本的に人は、他人から自分の悪いところなどを
指摘されても、自分では悪いとは思っていない。
どんなに極悪な犯罪者であっても、自分はそんなに悪い事を
したとは思っていないのです。
自己を正当化する!!
良く裁判なんかでも見かけると思いますが、
ほとんどの犯罪者は「無罪」や「検察が指摘する様な動機はない」
などと言います。
これは本当にそう思っているのです。
人を動かす三原則
批判も非難もしない。苦情もいわない。
率直で、誠実な評価を与える。
強い欲求を起こさせる。
人に好かれる六原則
誠実な関心を寄せる。
笑顔で接する。
名前は、当人にとって、もっとも快い、もっとも大切な
響きを持つ言葉である事を忘れない。
聞き手にまわる。
相手の関心を見抜いて話題にする。
重要感を与える。-誠意を込めて。
人を説得する十二原則
人を変える九原則
などなど・・・。
本当に勉強になります。
つまり、人を変えようとするのはかなり難しいのです。
その人が自分の悪いところに自らが気づいて、
自らが改善しなければ、変わらない。
他人が何と言おうが、内発的な動機がなければ
変われないんです。
変わる事によって、どんな利益があるのかを
気づかせる様に話す。
なかなか出来ません。
かなり忍耐力が必要です。
人の気持ちになって考える。
「もし自分が相手だったら、はたしてどう感じ、どう反応するのか」
と自問自答してみる。
人を変える必要が生じた場合、次の事を考えてみる。
誠実であれ。守れない約束はするな。自分の利益は忘れ
相手の利益だけを考えよ。
相手に期待する協力は何か。明確に把握せよ。
相手の身になれ。相手の真の望みは何か?を考えよ。
あなたに協力すれば、相手にどんな利益があるのか?
望み通りの利益を相手に与えよ。
人に物を頼む場合、その頼みが相手の利益にもなると
気づく様に話せ。
最後に、「幸福な家庭をつくる七原則」というのも書いてあります。
本当に仏の様にならなければ、人には伝わらない。
全てを認めて、全てを許す。
絶対に議論はしない。
政治家に読んで頂きたい本ですね。
とはいっても、人は感情の生き物です。
どうしても感情が付きまといます。
時には笑ったり、時には泣いたり、時には怒ったり・・・。
いつも笑顔でいようとは思っていても、落ち込んだり
悲しんだり、嘆いたりしてしまいます。
・・・
人を動かす、人を変える難しさは、普段からよく解っているつもりですが・・・。
まだまだ人生、経験ですね。
まさに、失敗の繰り返し・・・。
でも失敗するからまたチャレンジする。
何度もチャレンジするからいつかは成功するのだと
私は思っています。
私達の究極のミッションは「人を喜ばせる事」です。
普段から何をするにしてもこれが根底にあります。
皆さんのミッション(使命)は何ですか・・・?
プロが教える「買ってはいけない家」ブログはこちら
http://sinsho.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/home.php#!/fixhome.jp
お陰様で500棟を超えました!!施工事例はこちら
http://www.fixhome.jp/case/09.html
滋賀の湖南地域の無料土地情報宅配便はこちら
http://www.fixhome.jp/request/index.html
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
http://www.fixhome.jp/catalog/index.html
一冊の本を読みました。
「人を動かす」
米国のデール・カーネギーさんの本です。
かなり昔の本ですが・・・。
マーケティングやセールスの本も読みますが
結構、心理学的な本も大好きです。
心理学はマーケティングにもつながっていますから。
・・・
人を動かす秘訣は、まちがいなく、ひとつしかないのである。
すなわち、みずから動きたくなる気持ちを起こさせること。
基本的に人は、他人から自分の悪いところなどを
指摘されても、自分では悪いとは思っていない。
どんなに極悪な犯罪者であっても、自分はそんなに悪い事を
したとは思っていないのです。
自己を正当化する!!
良く裁判なんかでも見かけると思いますが、
ほとんどの犯罪者は「無罪」や「検察が指摘する様な動機はない」
などと言います。
これは本当にそう思っているのです。
人を動かす三原則
批判も非難もしない。苦情もいわない。
率直で、誠実な評価を与える。
強い欲求を起こさせる。
人に好かれる六原則
誠実な関心を寄せる。
笑顔で接する。
名前は、当人にとって、もっとも快い、もっとも大切な
響きを持つ言葉である事を忘れない。
聞き手にまわる。
相手の関心を見抜いて話題にする。
重要感を与える。-誠意を込めて。
人を説得する十二原則
人を変える九原則
などなど・・・。
本当に勉強になります。
つまり、人を変えようとするのはかなり難しいのです。
その人が自分の悪いところに自らが気づいて、
自らが改善しなければ、変わらない。
他人が何と言おうが、内発的な動機がなければ
変われないんです。
変わる事によって、どんな利益があるのかを
気づかせる様に話す。
なかなか出来ません。
かなり忍耐力が必要です。
人の気持ちになって考える。
「もし自分が相手だったら、はたしてどう感じ、どう反応するのか」
と自問自答してみる。
人を変える必要が生じた場合、次の事を考えてみる。
誠実であれ。守れない約束はするな。自分の利益は忘れ
相手の利益だけを考えよ。
相手に期待する協力は何か。明確に把握せよ。
相手の身になれ。相手の真の望みは何か?を考えよ。
あなたに協力すれば、相手にどんな利益があるのか?
望み通りの利益を相手に与えよ。
人に物を頼む場合、その頼みが相手の利益にもなると
気づく様に話せ。
最後に、「幸福な家庭をつくる七原則」というのも書いてあります。
本当に仏の様にならなければ、人には伝わらない。
全てを認めて、全てを許す。
絶対に議論はしない。
政治家に読んで頂きたい本ですね。
とはいっても、人は感情の生き物です。
どうしても感情が付きまといます。
時には笑ったり、時には泣いたり、時には怒ったり・・・。
いつも笑顔でいようとは思っていても、落ち込んだり
悲しんだり、嘆いたりしてしまいます。
・・・
人を動かす、人を変える難しさは、普段からよく解っているつもりですが・・・。
まだまだ人生、経験ですね。
まさに、失敗の繰り返し・・・。
でも失敗するからまたチャレンジする。
何度もチャレンジするからいつかは成功するのだと
私は思っています。
私達の究極のミッションは「人を喜ばせる事」です。
普段から何をするにしてもこれが根底にあります。
皆さんのミッション(使命)は何ですか・・・?
プロが教える「買ってはいけない家」ブログはこちら
http://sinsho.shiga-saku.net/
フィックスホームのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/home.php#!/fixhome.jp
お陰様で500棟を超えました!!施工事例はこちら
http://www.fixhome.jp/case/09.html
滋賀の湖南地域の無料土地情報宅配便はこちら
http://www.fixhome.jp/request/index.html
失敗しない為の家づくりメールセミナーはこちら(完全無料)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=88933
家づくりにお役に立つ、お得な情報が満載の小冊子プレゼントはこちら
http://www.fixhome.jp/catalog/index.html
家づくりで絶対に後悔しない為の秘策が満載!
「わかりやすい後悔しない家づくり」 エル書房 定1,300円(税別)
を無料でプレゼントいたします!
プレゼント応募コーナーはこちらから・・・
http://www.fixhome.jp/catalog/index.html
Posted by 厨子 at 08:28│Comments(0)
│人の心理